自動車保険を保険料の安さで選べば、代理店型よりもネット型自動車保険(ダイレクト自動車保険)が有利だけど、
しかし支払方法を口座振替で払いたいと思ってもネット型自動車保険って対応してるのかな・・・?
というネット型自動車保険の保険料を口座振替で払えないかを知りたい方の疑問にお答えします。
もくじ
保険料を口座振替できる自動車保険は?
自動車保険に関しては、ネット型自動車保険が登場する以前から、支払方法に月払い(分割払い)を選ぶと、月々の保険料を銀行口座から自動で引き落とす口座振替が選べました。
代理店型損保では、以前は代理店が保険料を回収する方法もありましたが、現在は法人契約のみで、個人向けは口座振替かクレジットカードによる分割払いが主流です。
実際のところ、現在口座振替で保険料が支払えるネット型自動車保険は、以下の2つしかありません。
- アクサダイレクト
- チューリッヒ(スーパー自動車保険のみ)
口座振替では支払えないけど分割払いをしたいという方はこちらの記事に詳しくまとめていますのでご参照ください。
⇒【2024年版】保険料を月払い・分割払いできるネット型自動車保険とは
保険料を口座振替できる自動車保険が少ない理由は?
ネット型自動車保険の多くが口座振替による分割払いに対応していないのは、口座振替の手続きにかかる事務コストを削減するためだと考えられます。
保険料を口座振替するメリット・デメリットは?
保険料の支払方法に口座振替を選ぶメリットは、クレジットカードを持っていなくても支払えることです。
逆にクレジットカードを持っていれば、年払いでも月払いでも支払った保険料に応じたポイント還元を得られるので、わざわざ口座振替を選ぶメリットはないと言えます。
もし、保険料はできる限り安くするためにネット型自動車保険を選びたいけど、支払は月払いで口座振替にしたいと思う方は、アクサダイレクトかチューリッヒのスーパー自動車保険のどちらかを選ぶしかないので、二つを比較して検討してみてください。
それぞれの会社の評判、口コミ情報はこちらをご覧ください。
⇒アクサダイレクトの自動車保険 メリット・デメリット・評判など
⇒チューリッヒの自動車保険 メリット・デメリット・評判など
まとめ
- 保険料を口座振替できるネット自動車保険はアクサダイレクトとチューリッヒだけです。
- 口座振替のメリットはクレジットカードがなくても支払える点です。
- 口座振替にこだわると選択肢が少ないのでできればクレジットカード払いをおすすめします。
各社の見積を比較するなら一括見積もりサービスが便利です。今回ご紹介した保険はすべて見積もりを取ることができます。