自動車保険のトリセツ!

自動車保険のことならトリセツにおまかせ!

  • 自動車保険の仕組み
  • 安い自動車保険の選び方
  • 保険加入後の手続き
  • 保険会社の評判・口コミ
  • 自動車保険一括見積もりサイト
  • ニュース・コラム
  • キャンペーン情報
Home > キャンペーン情報 > 価格.comのプレゼントキャンペーンの内容は?応募方法は?

価格.comのプレゼントキャンペーンの内容は?応募方法は?

公開日:2025年6月6日
最終更新日:2025年6月6日

本ページはプロモーションが含まれています

価格.com(価格コム)の自動車保険一括見積もりは最短5分で最大14社に一括して見積もりを依頼できる便利なサービスです。

価格.comで自動車保険の一括見積もりを依頼すると豪華賞品がもらえるキャンペーンをやっているって本当ですか?

この記事では、価格.comの自動車保険一括見積もりを使って複数の会社から見積もりを取ろうとしている方のために最新のプレゼントキャンペーン情報をお伝えします。

価格.com自動車保険一括見積もりを利用する!(無料)

もくじ

  • 価格.com自動車保険一括見積もりのプレゼントキャンペーン最新情報【2025年6月】
    • キャンペーン期間
    • 賞品
    • プレゼント条件
  • 価格.com自動車保険一括見積もりでプレゼントをもらうには
    • 用意するもの
    • 見積依頼とキャンペーン応募の手順
  • 一度見積依頼した人は要注目!次回申し込み時は必ずもらえるプレゼントキャンペーン
    • プレゼント賞品【2025年6月】
    • プレゼント条件
  • まとめ

価格.com自動車保険一括見積もりのプレゼントキャンペーン最新情報【2025年6月】

価格.com自動車保険一括見積もりのプレゼントキャンペーンは以下の内容で実施中です。

キャンペーン期間

2025年5月30日(金)~2025年7月31日(木)

賞品

以下の商品が抽選で合計20名に当たります。

ドライブレコーダー コムテック ZDR048[5名]

コムテック ZDR048

トースター パナソニック NT-T501-W[5名]

パナソニック NT-T501-W

ヘアドライヤー パナソニック イオニティ EH-NE7M-H[10名]

パナソニック イオニティ EH-NE7M-H

プレゼント条件

価格.com自動車一括見積もりのホームページから見積依頼をするのが条件となります。

入力フォームに表示されるキャンペーン応募の回答欄で希望する商品を選んでください。

価格.com自動車保険一括見積もりを利用する!(無料)

価格.com自動車保険一括見積もりでプレゼントをもらうには

それでは、プレゼントへの応募手順を説明します。

用意するもの

以下を用意しておくと、入力時間を短縮できます。

  • 契約中の自動車保険の保険証券
    紙の証券がない場合は、自動車保険のマイページにログインするなどして情報を参照できるようにしておいてください。
  • 免許証
    免許の色によって見積結果が変わります。
  • 車検証
    新車購入時や初めての保険加入で自動車保険の契約がない方はあったほうがよいです。ただし、タイミング的に入手できない場合もあるので、そのときは車を購入したディーラーや業者から「初度登録年月」と「型式」を教えてもらってください。

見積依頼とキャンペーン応募の手順

見積もりを開始します。

画面はPC版なので、スマホで操作される際は「クリック」を「タップ」に読み替えてください。

  1. 下のボタンをクリックして見積依頼ページを開く
    価格.com自動車保険一括見積もりを利用する!(無料)

  2. [一括見積もりスタート(無料)]をクリック
    価格.com自動車保険一括見積もりトップページ
  3.  

  4. あなたの車についての情報を入力
    自動車保険に加入しているかどうかを選びます。

    保険証券か車検証があれば必要事項はすべて書かれているので、どちらかを見ながら入力します。

    車のナンバーは入力しなくても影響がないので「ナンバーがない」のままでも構いません。

    すべて入力が終わったら[「保険内容について」へ進む]をクリックします。

  5.  

  6. 現在の自動車保険と保険の見積条件を入力
    お手持ちの自動車保険証券を参考にして必要事項を入力します。

    保険内容はそのままでも見積もりは可能ですが、あらかじめ保険金額や家族限定の範囲が決まっている場合はここで指定します。

    スポンサーリンク

    入力が終わったら「運転する方について」へ進むをクリックします。

  7. 運転者の情報を入力
    使用目的や年間予定走行距離など情報を入力します。

    保険料の算出に影響を与えるポイントが詰まっているので、後で困らないように正しく入力してください。

    入力が終わったら[「ご契約者について」へ進む]をクリックします。

  8. 個人情報の確認と希望商品の選択
    あなたの名前・住所・電話番号・メールアドレスを入力し、一番下の「キャンペーン応募について」で欲しいプレゼントを選び[「入力内容の確認」へ進む]をクリックします。
  9. 最終確認
    入力内容に間違いがないかこの画面で確認します。
    問題なければ[お見積もりを受け取る]をクリックします。

以上で見積依頼とプレゼント応募が完了しました。

おつかれさまでした。

当選者には、キャンペーン終了後、登録したメールアドレス宛に連絡が入ります。
あとは、当選通知が来るのを楽しみに待つだけです!

価格.com自動車保険 比較・見積もり
価格.com自動車保険

一度見積依頼した人は要注目!次回申し込み時は必ずもらえるプレゼントキャンペーン

上で紹介したプレゼントキャンペーンは、初めて価格.com自動車保険一括見積もりを利用した人向けのものです。

もちろん、毎年同じようにサービスを利用すれば翌年もキャンペーンに応募できますが、当選しないとプレゼントはもらえません。

しかし、一度でもサービスを利用すると、次回以降必ずプレゼントがもらえるキャンペーンが実施されています。

キャンペーンの応募方法を説明します。

プレゼント賞品【2025年6月】

現在のプレゼント賞品はこちらです。

全国のローソンで ハーゲンダッツと交換できるギフトチケットです。

対象となる7種類のハーゲンダッツ(税込み351円相当) のなかからおひとつを選べます。

以前はローソンのコーヒーS(税込み120円)10杯だったのが、いつからか5杯になり、今度はハーゲンダッツへと変更されました。

価格的には1200円⇒600円⇒351円とかなり縮小されたと言わざるを得ませんが、昨今の物価高の状況を考えると無料でもらえるだけでもありがたいものです。

とはいえ、個人的には3杯に減らされてもいいからコーヒーのままにしていただけたほうがよかったと思っています。

プレゼント条件

プレゼントをもらうためには、価格.comからのメールが届くようになっている必要があります。

価格.com自動車保険一括見積もりを初めて利用する人は、下記のチェックを外さないようにしてください。

プレゼントメールを受け取るための設定

次回の保険満期日まで残り90日を切ったころに価格.comからお知らせメールが届きます。

私のところに届いたメールのタイトルは
「自動車保険、そろそろ見直してみませんか?★抽選で、価格.comで人気の家電を20名様にプレゼント!」
でした。

このメールの中に記載されているリンクをクリックすると、以下のようなキャンペーンページが開きます。
↓

そのまま「プレゼントに応募する」をクリックすると、見積情報の入力画面に移動します。

あとはそのまま必要事項を入力して見積を依頼すれば応募は完了です。

しかも、人気家電プレゼントキャンペーンにも同時に応募できます!

ハーゲンダッツ+運が良ければ家電がもらえるかもしれないと思うとちょっとワクワクしますね!

今のところキャンペーン終了の予定はないようです。

以前に価格.com自動車保険一括見積もりを利用した方は、契約中の自動車保険の満期日が近づいたらご自身のメールボックスをチェックしてみてください。

もし、「自動車保険、そろそろ・・・」というメールが届いていたら、ローソンでお好きな味のハーゲンダッツ一つをもらえる権利があります。

せっかくなのでどうぞお見逃しのないように!

まとめ

  • 価格.com自動車保険一括見積もりのプレゼントキャンペーンでは、2か月に1度人気家電が抽選で20名に当たります。
  • 一度サービスを利用すると、次年度以降は価格.com から届くメールからの見積依頼で必ずプレゼントがもらえます。
  • 翌年度以降必ずもらえるプレゼントが欲しい方は、初めての見積依頼時に、価格.com からのメールを必ず受け取るように設定してください。

以上、価格.com自動車保険一括見積もりのプレゼントキャンペーン最新情報でした。商品の入れ替えなど変化があれば随時更新します。

価格.com自動車保険 比較・見積もり
価格.com自動車保険

スポンサーリンク

カテゴリー:キャンペーン情報 タグ:キャンペーン, プレゼント, 価格.com, 価格コム


楽天車検

管理人情報


はじめまして。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
マイカー歴は20年あまり、その間4つの保険会社を乗り換えてきました。

東京海上
↓
三井ダイレクト損保
↓
東京海上日動
↓
SBI損保
↓
セゾン自動車火災

自動車保険の取扱説明書のようなサイトを作ることを目指しています。

詳細はこちら→このサイトについて

プライバシーポリシー
お問い合わせはこちら

カテゴリー

  • 自動車保険の仕組み
  • 安い自動車保険の選び方
  • 保険加入後の手続き
  • 保険会社の評判・口コミ
  • ニュース・コラム
  • 自動車保険一括見積もりサイト
  • キャンペーン情報
  • 自動車保険のCM

最近の投稿

  • 保険スクエアbang!プレゼントキャンペーンの内容は?応募方法は?
  • 価格.comのプレゼントキャンペーンの内容は?応募方法は?
  • インズウェブのプレゼントキャンペーンの内容は?応募方法は?
  • 楽天自動車保険一括見積もりのプレゼントキャンペーンの内容は?応募方法は?
  • 楽天自動車保険一括見積もりとは?
1位
保険スクエアbang!
保険スクエアbang!
2位
インズウェブ
インズウェブ
3位
楽天
楽天
4位
価格.com
価格.com

リンク

一般社団法人 日本損害保険協会
一般社団法人 日本自動車販売協会連合会

にほんブログ村 その他生活ブログ 自動車保険へ
にほんブログ村

サイト内検索

Copyright © 2025 · Lifestyle Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン