自動車保険の保険料を比較するために、価格.com自動車保険一括見積もりを使おうと思うんだけど、評判はどうだろう?口コミ情報はどうかな?
という、価格.com自動車保険一括見積もりの評判や口コミが気になるあなたの疑問にお答えします。
結論:価格.com自動車保険一括見積もりは特徴を知って活用すればメリットのほうが大きい
価格.com自動車保険一括見積もりは、家電の価格比較サイトとして知らない人はいない「価格.com」を運営する(株)カカクコムが提供しているサービスです。
利用者の口コミ情報を集めたランキングサイト「クチコミランキング」の「自動車保険一括見積サービス」ランキングではインズウェブと並んで第1位にランクインされていることからも、価格.com自動車保険一括見積もりは安心して利用できるサービスだと考えられます。
ただ、注意するポイントはあるので、その点を知ったうえで利用すれば、自動車保険選びの強い味方になります。
価格.com自動車保険一括見積もりとは?
価格.com自動車保険一括見積もりの概要やメリット・デメリットはこちらの記事にまとめてありますのでご覧ください。
→価格.com自動車保険一括見積もりとは?見積手順や利用するメリット・デメリットは?
価格.com自動車保険の評判・口コミ情報は?
より客観的に判断いただけるように、ここでは口コミサイト「クチコミランキング」からの情報をまとめました。
価格.com自動車保険一括見積もりのよい点
まずはよい点からです。
45才・男・会社員
一括見積に参加している損害保険会社が多いし、価格比較サイトだけに見え方もすっきりしていてわかりやすい。あとは大手どころがかなり参加しているので、見積りの相場を見ることができる。見積りサービスの利用で賞品がもらえるキャンペーンをやっているなど、一括見積サービスと比較しても有利な点が多いと思う。ただこのサイトでも紹介されてますが、単体で見積もった場合のキャンペーンなどは利用できないので、そこは注意したほうが良いでしょう。39才・男・会社員
価格コムが提供しているということで、個人情報保護だったり、見積りの正確性だったり、様々な要素が信頼できると判断しました。自動車保険の一括見積ができるところはたくさんありますが、以前ある企業の一括見積を使ったら、いろいろな勧誘電話がかかってくるという問題が起こったので私の場合は信頼重視です。40才・男・会社員
一括見積りできる自動車保険の数も多いし、入力もしやすかった。どこ使っても大差ない気がするし、何社も使うものでもないので私はここで特に不満はない。キャンペーンをやっているかどうかで選ぶ人も多いと思うが、価格コムの自動車保険一括見積も定期的にキャンペーンをやっていて、しかも上場企業なのでしっかり抽選し、対応してくれると思うので信頼できるはず。35才・男・広告代理店
自動車保険に限らず、一括見積りする場合、個人的には参加している損保会社の数が多ければ良いという訳ではないと思う。基本的には大手を中心に自分が見積りたいと思っている自動車保険が参加しているかどうかが大事なのでは?見積りを取り過ぎるとDMが多くなり、しばらくうざい思いをするので、逆に見積もりを取り過ぎないことにもきちんとメリットはある。
上記の声からは、価格.com自動車保険一括見積もりを選んだ方は、自分が加入しようとしている会社がある程度絞られている方が多いようです。
また、カカクコムという一部上場企業が運営しているという信頼感も高く評価される大きなポイントになっているようです。
使いやすさについても、長年運営されている価格比較サイトならではの見やすさを評価する声がありました。
価格.com自動車保険一括見積もりの気になる点、悪い点
気になる点、悪い点についても「クチコミランキング」から声を集めてみました。
40才・男・広告代理店
そもそも自動車保険の一括見積りサービスが減ってきているので、今利用するとしたら価格コムが一番良いと思うが、実際のところ、損保会社は価格コムに相当な支払いを行っており、その分が保険料に跳ね返っていると思うと腹正しい。また自動車保険ランキング2017というものも発表しているが、結局は価格コムにとってプラスになるランキングであり、本当に意味で良い自動車保険という訳ではない点にも注意が必要だと思う。利用するのは全然良いと思うが、ここ経由で契約するかどうかは一考の余地がある。42才・男・会社員
自動車保険を一括見積りするのであれば、インズウェブと保険スクエアbangが他を圧倒しており、他を使う理由はほとんどないと思う。価格コムも含めプレゼントキャンペーンをやっていたりするが、2万人利用して20人しか当たらないのであれば1000人に1人の計算。この確率では東大に入るより難しいし、当たる訳ないと思う。それより見積りへの参加会社が多く、自動車保険料を節約できる可能性があるところを利用したほうがお得だと思う。
サイトで発表されている「自動車保険ランキング」の信ぴょう性に関する意見や、キャンペーンの当選確率の低さなどについて不満があるようです。
この点からもプレゼント内容を重視する方にはあまり支持されない一方で、信頼感を重視する方には一部上場企業の運営サイトという点から強く支持されている様子が見られます。
価格.com自動車保険一括見積もりを利用すると大量の電話やメールが来る?
自動車保険一括見積もりに関して利用者がもっとも気にする点は「サービスを利用すると勧誘の電話やメールが大量に来るのか?」ということではないでしょうか。
では、実際のところはどうなのでしょうか。ここでは私の体験談と合わせて書いてみます。
電話は来ない
まず、営業電話については、これまで何年も価格.comのサービスを利用してきましたが、見積依頼後に保険会社やウェブクルーから電話が来たことは一度もありません。
保険会社からの連絡はメールと郵送だけですが、その結果をもとにして営業電話がかかってくることもありませんでした。
メールは設定次第。情報入力時に注意が必要!
メールについては、設定次第で届くメールの数は変わります。
下図は、見積依頼の情報入力で最終確認画面に表示される内容です。
小さく薄い字で書かれているため分かりにくいのですが、このチェックを入れたまま見積依頼をするとそれなりの量のメールが届きます。
ですので、このチェックを外しておけば、メールが来ることはないので安心です。
逆に多少うるさくてもよいからメールがあったほうがよいという方は、こちらの記事で紹介している方法を活用していただければ、通常生活に影響を及ぼさないようにメールを受信することができます。
→自動車保険一括見積もりサイトのデメリットとは?回避する方法教えます
この項目は、何もしなければ最初からチェックが入っている状態ですので、見積もり結果以外のメールを受け取りたくない方は、必ずチェックを外したことを確認してから、見積もりを依頼してください。
この点だけ気をつければ、メールや電話に悩まされることもなく、安心して見積もりを依頼することができます。
まとめ
- 価格.com自動車保険一括見積もりは基本的には安心して使える便利なサービスです。
- 一部上場企業が運営しているという安心感、信頼感が高く評価されているようです。
- 利用することでメールが大量に来る可能性があるのでその点だけ注意してください。