YouTubeで動画を観ているときに、再生前や再生中にいろんな広告が流れてきます。
スキップできるときはたいていスキップしてしまうんですが、最後まで観てしまったのが、チューリッヒのCMでした。
そのチューリッヒのCMについてどんなCMなのか?またそのCMに出演している女優さんは?ということについてまとめました。
チューリッヒのCMに長年出演されている女優さんとそのCMについてはこちらの記事でご紹介します。
→チューリッヒの自動車保険のCMでオペレーターとして出演している女優は誰?
もくじ
YouTube再生中に流れるチューリッヒのCMの内容は?
昨年末から、YouTube上のチューリッヒ(Zurich Japan)の公式チャンネルで公開されたCMが「あなた専用自動車保険 チアダンス篇」です。こちらをご覧ください。
↓
30秒のパフォーマンスの間にチューリッヒのサービス内容と保険料のアピールをしっかり入れ込んでいます。
・24時間365日の事故・故障受付
・高い事故対応満足度
・業界最高レベルのロードサービス
・安い保険料
音楽もダンスもオリジナルだと思いますが、繰り返される「Chu Chu Chu チューリッヒ♪」のフレーズは耳に残りますね。
ちなみに、他のCMはYouTubeのチューリッヒ公式チャンネルでご覧いただけます。
チューリッヒ公式チャンネルはこちら
チューリッヒのCMでチアダンスを踊る女優さんは?
テレビでは見られない、チューリッヒのWebCM「チアダンス」篇に出演している女優さんは、坂ノ上茜(さかのうえあかね)さんです!
ただいま好評放送中の上野樹里さん主演の月9ドラマ「監察医朝顔」に出演中です。
王様のブランチにもレポーターとして出演されていますね。
この投稿をInstagramで見るスポンサーリンク
坂ノ上茜さんのプロフィール
それでは、坂ノ上茜さんのプロフィールをご紹介します。
生年月日:1995年12月5日(23歳)
サイズ:身長162cm
趣味:お肉
特技:新体操・バトントワリング・スコーピオンキック
所属事務所:アミューズ
坂ノ上茜さんは現在23歳。
「アミューズ全国オーディション2009 THE PUSH!マン」で俳優・ルックス部門賞を受賞したのが芸能界入りのきっかけとなっています。
その後、2015年『ウルトラマンX』(テレビ東京系)で本格的な女優デビューを果たすまでは表立った活動はしていなかったようです。
年齢的に14歳でオーディションを受け、ウルトラマンX出演が20歳のときであることから、中学、高校は学業優先であまり芸能活動はせず、大学生になって落ち着いたころに活動を本格的に開始することになったのではないかと思います。
ウルトラマン出演以降は、「王様のブランチ」(TBS)でのリポーターや「チア☆ダン」(TBS)出演など露出を増やしてきました。
こちらはチア☆ダンで共演した土屋太鳳さんとの一コマ。
2018年には人気漫画の実写化ドラマ「BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-」に出演し、劇中のアイドルユニット「ゴクドルズ」でCDデビューも果たしています。
2019年8月現在では、フジテレビ系月9ドラマ「監察医朝顔」に女性刑事の愛川江梨花役で出演しています。
プライベートでは、2018年3月には大学を卒業しているそうです。
趣味が「お肉」と書いてあるほどの肉好きで、Twitterにはたびたび肉の写真がアップされています。プロフィール画像も焼肉です。
また、新体操やバトントワリングの経験が、今回のCMにもきっと役に立っているのだと思います。
経歴を拝見すると、事務所の理解もあって大切に育てられているように思います。今後さらに活躍の場を広げていくのではないでしょうか。
以上坂ノ上茜さんのご紹介でした。
公式プロフィールはこちら
まとめ
- チューリッヒではテレビCMのほかにネットだけで観られるWebCM「チアダンス」篇を公開しています。
- YouTubeで185万回を超える再生回数を記録しているこのCMに出演する女優さんは坂ノ上茜さんです。
- 坂ノ上茜さんはドラマ「監察医朝顔」に出演するなど今後の活躍が期待される女優さんです!
チューリッヒの自動車保険についてはこちらの記事も合わせてご覧ください。
→チューリッヒの自動車保険 メリット・デメリット・評判など
チューリッヒの自動車保険について興味をお持ちでしたら早速見積もりを取ってみることをおすすめします。
特に40代、50代の方は保険料が大幅に安くなる可能性があります。
そのとき、チューリッヒ以外の自動車保険と比較することで、もっと安い保険会社が見つかる可能性があります。
比較するときに便利なサイトが、「自動車保険一括見積もり」です。
情報入力は5分程度で完了して複数の会社に一括で見積を依頼できます。
保険会社からは見積もりがメールまたは郵送で送られてきますが、電話勧誘は一切ありません。申し込み後にたくさんメールが来るのが心配な方は事前に注意することで安心して利用できます。
また、専用ページで複数の見積結果をひとめで比較できるのも便利です。
管理人も保険料チェックのために毎年利用しています。お気軽にお試しください。