自動車保険のトリセツ!

自動車保険のことならトリセツにおまかせ!

  • 自動車保険の仕組み
  • 安い自動車保険の選び方
  • 保険加入後の手続き
  • 保険会社の評判・口コミ
  • 自動車保険一括見積もりサイト
  • ニュース・コラム
  • キャンペーン情報
Home > ニュース・コラム > あいおいニッセイ同和、ドラレコのデータに基づき保険料を割り引く自動車保険発売

あいおいニッセイ同和、ドラレコのデータに基づき保険料を割り引く自動車保険発売

公開日:2019年8月3日
最終更新日:2020年1月18日

メガ損保のひとつであるあいおいニッセイ同和損保は、ドライブレコーダーを活用した自動車保険商品を2019年から販売しています。

そのあいおいニッセイ同和損保から、ドライブレコーダーが記録した走行データによって保険料を割引く新しい自動車保険「タフ・見守るクルマの保険プラス」が2020年1月より発売されます。

この記事では、あいおいニッセイ同和損保の新商品「タフ・見守るクルマの保険プラス」についてまとめました。

最短3分のかんたん入力!無料見積を依頼する!

もくじ

  • 「タフ・見守るクルマの保険プラス」の概要
  • 新商品は後付けドライブレコーダーのデータを保険料に反映する日本初の自動車保険
  • それでも安くはない保険料
  • まとめ

「タフ・見守るクルマの保険プラス」の概要

あいおいニッセイ同和損保が、2020年1月から発売される新しい自動車保険「タフ・見守るクルマの保険プラス」は、ドライブレコーダーが記録した走行データを分析した結果、安全運転と認定されると次回の保険更新時に保険料を割り引くというものです。

保険料の割引率は記録された走行データを分析して算出される「安全運転スコア」によって決まります。
「80点以上」は8%、「60~79点」は4%、「59点未満」は割引なしと設定されます。

新商品は後付けドライブレコーダーのデータを保険料に反映する日本初の自動車保険

あいおいニッセイ同和損保では、これまでに「タフ・つながる車の保険」という商品で安全運転スコアによる保険料割引を導入していました。

ただし、この自動車保険は指定のカーナビが取り付けられた乗用車かつ指定の通信サービスと契約した車に限定されていました。

あいおいニッセイ同和損保のホームページにも商品紹介はありますが、実は条件を満たすのはトヨタ車の一部車種に限られていました。
(ホームページ上にその記載はありませんが・・・)

今回の商品は、後付けのドライブレコーダーを搭載した車であれば、メーカーを問わず契約できる点が重要なポイントです。

ドライブレコーダーは指定のものしか使えませんが、後付けのドライブレコーダーのデータを使って安全運転の度合いを判定し保険料に反映する日本初の保険となりました。

この安全運転スコアの結果による保険料の割引は、等級制度や免許の色などの従来からの割引制度に加えて適用されます。
ですので、20等級になってから長年保険料が下がらないという方でも安全運転に気をつけることで毎年8%の割引が受けられるようになります。

プレスリリースによれば、「タフ・つながる車の保険」の加入者の事故頻度は、同じ車種で通常の自動車保険加入者と比べると25%程度抑えられていて、交通事故の未然防止効果も確認できているそうです。

スポンサーリンク

今回の新商品の登場によって、対象となる車がトヨタ車以外にも大きく広がることで、保険契約者の増加を見込んでいると思われます。
また、今後、他のメガ損保でも同様の商品が発売される可能性はとても高いと思いますので、今年中に他社からも発表があるかもしれません。

それでも安くはない保険料

こちらの記事を参照していただければひと目でわかりますが、あいおいニッセイ同和損保の保険料は他社と比べると最も高いグループに入ります。
→一番安い自動車保険とは?そんな疑問に答えます!

仮に安全運転スコアが80%を超えて、めでたく8%割引されたとしても依然として保険料は高いままです。
ダイレクト型の保険会社と比べると、最も高い部類のソニー損保でさえどんな条件で算出しても安くなることはありません。
ですので、保険料が保険選びの基準になっている方はこのニュースを見ても検討の対象になることはないと思います。

しかし、代理店型の保険会社を検討している方は、次回の契約更新時に比較対象にしてみるのもよいのではないでしょうか。

最短3分のかんたん入力!無料見積を依頼する!

まとめ

  • あいおいニッセイ同和損保から2020年1月にドラレコの走行データに基づいて保険料が割引になる保険が発売されます。
  • ドラレコの走行データから算出された安全運転スコアが高いと次回更新時に保険料が最大8%割引になります。
  • 今後、他社からも同様のサービスが提供される可能性が高いと思われます。

複数の保険会社の見積もりを比較するには、無料で依頼できる自動車保険一括見積もりが便利です。

入力に必要な時間は3分程度で、代理店型の保険会社を含む最大20社の保険会社から条件にあった会社の見積もりがもらえます。

結果はメールや専用ページで確認できて、わずらわしい会社からの電話は一切かかってきません。
しかも、見積もりを依頼するだけでお得なプレゼントがもらえます。

これまで代理店型の保険会社としか契約されたことがない方でも、参考として他社の価格を知っておくと今後の選択肢が広がります。

最短3分のかんたん入力!無料見積を依頼する!

スポンサーリンク

カテゴリー:ニュース・コラム タグ:あいおいニッセイ同和損保, ドライブレコーダー


楽天車検

管理人情報


はじめまして。
この度は当ブログをご覧いただきありがとうございます。
マイカー歴は20年あまり、その間4つの保険会社を乗り換えてきました。

東京海上
↓
三井ダイレクト損保
↓
東京海上日動
↓
SBI損保
↓
セゾン自動車火災

自動車保険の取扱説明書のようなサイトを作ることを目指しています。

詳細はこちら→このサイトについて

プライバシーポリシー
お問い合わせはこちら

カテゴリー

  • 自動車保険の仕組み
  • 安い自動車保険の選び方
  • 保険加入後の手続き
  • 保険会社の評判・口コミ
  • ニュース・コラム
  • 自動車保険一括見積もりサイト
  • キャンペーン情報
  • 自動車保険のCM

最近の投稿

  • 保険スクエアbang!プレゼントキャンペーンの内容は?応募方法は?
  • インズウェブのプレゼントキャンペーンの内容は?応募方法は?
  • 楽天自動車保険一括見積もりのプレゼントキャンペーンの内容は?応募方法は?
  • 価格.comのプレゼントキャンペーンの内容は?応募方法は?
  • 自動車保険の使用目的は正しく申告しよう!嘘がばれると保険金は?
1位
保険スクエアbang!
保険スクエアbang!
2位
インズウェブ
インズウェブ
3位
楽天
楽天
4位
価格.com
価格.com

リンク

一般社団法人 日本損害保険協会
一般社団法人 日本自動車販売協会連合会

にほんブログ村 その他生活ブログ 自動車保険へ
にほんブログ村

サイト内検索

Copyright © 2023 · Lifestyle Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン